言葉のおもしろさ 若者ことば界隈 先日、BJ FOXスタンダップコメディーのライブに行った。 観客いじりの天才であるBJは、今回も開演時間より少し前にステージに登場し、満員の客席を温めようと最前列に座る親子(おしゃれなワンピースに大きなサングラスをかけた母親と、飾りっ気の... 2025.04.01 言葉のおもしろさ言葉の力語彙力
言葉のおもしろさ 口ぐせ 先日、仕事の移動中に時間が空いたのでスタバに入った時のこと。そのスタバはいつも混んでいるが、運よくすみっこの席をキープ。ちょっと気分転換できるなぁ~と、ラテを飲みながらゆったり過ごすつもりだった。後ろの席では大学生らしい3人が近況報告らしい... 2025.03.07 言葉のおもしろさ言葉の力語彙力
言葉の力 『アイスブレイク』 と 『言葉の力』 ガラス越しの陽ざしには春の柔らかさを感じるのに、外の空気はいつまでも冷たく尖がっています。毎日のように記録破りの積雪のニュースを聞いた今年の冬でしたが、そろそろ ♫雪が溶けて川となって流れていきます~♫ でしょうか。 ミーティングのオープニ... 2025.02.28 言葉の力語彙力
言葉の力 「ら」と「い」はどこへいった ラ抜き言葉が普通になりつつある今日この頃、イ抜き言葉も普通になりつつあること気がついていますか? これはちょっと問題あり。 マスクの中に消えた「イ」 マスクが日常の風景になって幾年月、外すことに抵抗を感じる若者も多いようで、素顔を見せないま... 2024.03.03 言葉の力言葉を使う仕事
自信を持つということ やってみなけりゃわからない 事務所でのお茶の時間になにがきっかけだったか忘れたが、スタッフと「絵しりとり」をやったことがある。しりとりの言葉を絵(単なるイタズラ書き)で描いていくという単純なものだったが、これが結構むずかしく、私が描いたものはいちいち説明しなければなら... 2024.02.24 自信を持つということ言葉の力